あなたはできてる?家づくりで後悔しないための順序 4STEP

キッチンにクッションフロアを選ぶ前に知っておきたい後悔ポイント【新築注文住宅】

キッチン床クッションフロアの後悔ポイント
  • URLをコピーしました!

新築の注文住宅や、キッチンの床リフォームを考えている方へクッションフロアはおすすめです。しかし、クッションフロアにして後悔しているという声も少なくありません。


理想の家づくりには正しい選び方と情報収集が欠かせません。

この記事では、クッションフロアの後悔ポイントやメリットについて詳しく解説し、成功事例や注意点も紹介します。

こんなハズじゃなかった!!
  • 巷のSNS・ブログにあふれる家づくりの後悔ポイントを調査・集計!これひとつでOKなまとめサイト
  • こんなハズじゃなかった!!な後悔ポイントを知ることで納得のマイホーム計画をお手伝いします
コンハズが解説


まだ間に合う!?後悔回避のための4つのチェック

目次

キッチンにクッションフロアを使用して後悔した事例

キッチンにクッションフロアを使用して後悔した人の事例を6つご紹介します。対応策も合わせて解説していますので後悔のない家づくりやリフォームの参考にしてください。

家具の位置が変えられない

クッションフロアを選ぶ際には、家具の配置を考慮する必要があります。クッションフロアは一度貼ると簡単には剥がせないため、家具の位置を変えたい場合に可能性があります。

クッションフロアの上の棚を移動させたら、フロアに傷がついていて目立ってしまった。


クッションフロアを剥がしたかったけど綺麗に剥がせなかった!

クッションフロアを選ぶ場合は、将来の家具の配置変更を考慮しましょう。家具の移動を頻繁に行わない場合や、配置を固定したい場所には適していますが、頻繁に家具の位置を変える予定がある場合には、他のフローリングタイプを検討することも重要です。

髪の毛やホコリが目立つ

クッションフロアの上のホコリが目立つ…

ペットの毛も目立って気になるなぁ…

クッションフロアは表面が柔らかく、髪の毛やホコリがフロアの凹凸に引っかかりやすい特徴があります。また、クッションフロアは一般的に光沢のある仕上げが多く、それによって埃や髪の毛がより目立ちやすくなります。

そして、ペットのいる家庭では、毛やホコリがより目立つことがあります。

クッションフロアを選ぶ場合は、定期的な掃除やメンテナンスが必要です。掃除機やモップを使用して、髪の毛やホコリを取り除くことで清潔な状態を保ちましょう。また、明るい色や模様のあるクッションフロアを選ぶことで、髪の毛やホコリの目立ちにくさを考慮することも重要です。

すぐに傷つく

椅子を引く動作ですぐに傷がついてしまった!

クッションフロアは柔軟性があり、一般的なフロアタイルよりも傷がつきやすい特徴があります。

キッチンでの調理作業やキッチンツールの使用によって、クッションフロアが傷つくことがあります。また、椅子の脚がクッションフロアに押し付けられることで、傷や凹みが発生することもあります。

クッションフロアを使用する際には、家具の脚にはフェルトパッドや床保護マットを取り付けることで、直接的な接触を防ぐことができます。また、キッチンなどでの作業時には、鋭利な道具の使用や慎重な動作に注意することも重要です。

フローリング跡が見えている

こちらはリフォーム例での後悔ポイントです。

自分でクッションフロアにDIYしたらフローリングの跡が見えてる…


クッションフロアは柔らかい素材であり、フローリングの凹凸や縁がクッションフロアの表面に透けて見えることがあります。特に、古いフローリングの上にクッションフロアを貼る場合や、不均一な床面に貼り付ける場合にこの現象がより顕著に現れることがあります。

クッションフロアを選ぶ際には、床面の状態や凹凸の有無を考慮しましょう。特に古いフローリングの上に貼る場合や、床面が不均一な場合には、フローリング跡が目立つ可能性があります。このような場合には、フロアの下地を平坦に整える工程や、フロアの種類を検討することも重要です。

模様や色のあるクッションフロアを選ぶと、フローリング跡が目立ちにくくなります!

安っぽく見える

価格を抑えるために安価なものを選んだらいかにも安っぽい…

一部のクッションフロアは安価な素材やデザインを使用しているため、安っぽく見える可能性があります。品質やデザインの選択に注意が必要です。

クッションフロアは幅広い価格帯と品質レベルが存在します。安価なクッションフロアは、素材の質やデザインの精度が低く、見た目に安っぽさを感じることがあります。

一部の廉価なクッションフロアは、木目や石柄の模様や質感が不自然であり、本物の床材との比較において安っぽさが目立つことがあります。また、色あせや変色が早く生じる場合もあります。

口コミを調べたり実際にサンプルを見て触れることで、自分の好みやインテリアとの調和を考慮した選択をすることも大切です。

凹凸に汚れが溜まる

クッションフロアは表面に凹凸や模様があるため、その間に微細な隙間ができます。この隙間には汚れやホコリがたまりやすく、時間が経つと目に見える汚れとなって現れます。

  • キッチンでの調理中に食材のこぼれや水しぶきが床に落ち、凹凸部分に溜まる
  • ペットの足跡や毛が隙間に残る

凹凸に汚れが溜まるのはクッションフロアの一つの特徴。
日常的な掃除や掃除機を使った際の隙間部分の注意、汚れが付きやすい箇所へのモップやマイクロファイバークロスの使用などが有効です。

クッションフロアの選択時には凹凸の少ないデザインや汚れが目立ちにくい色合いを選ぶことも考慮しましょう。

キッチンにクッションフロアを使うメリット

キッチンにクッションフロアを使うメリットを5つご紹介していきます。

水まわりの床に最適

クッションフロアは、水まわりの床に最適です。その防水性や耐水性により、水や湿気から床を保護し、美しさと耐久性を保つことができます。

キッチンでは調理中や食器洗いの際に水や調味料が床にこぼれることがあります。クッションフロアの防水性により、床への水の染み込みや変色を防ぎ、清潔で美しい状態を維持することができます。

価格が比較的安い

キッチンの床にクッションフロアを使用するメリットの一つは、比較的安価な価格帯で手に入ること。予算を抑えながら魅力的な床リフォームを実現することができます。

クッションフロアは他の床材に比べて生産コストが低く、施工の手間や時間も比較的少なくて済むため、価格が抑えられています。市場には多くのメーカーやブランドが存在し、競争が活発であるため、価格競争も起きやすいです。

豊富なデザインバリエーションにより、予算を抑えながら自身のスタイルや好みに合ったキッチンの床を実現することができます。

施工が簡単

キッチンの床にクッションフロアを使用するメリットの一つは、簡単な施工方法です。素早く効率的に床の施工やリフォームを行うことができます。

キッチンの床を施工する際に、クッションフロアを選択すると、床材を下地に貼り付けるだけで施工を完了させることができます。専門的な技術を必要とせず、手軽に床の施工を行うことができるので、時間や費用の節約にもなります。

これは、住宅のプロやリフォーム業者にとっても効率的であり、施工スケジュールを短縮することができます。

メンテナンス性に優れる

クッションフロアは一般的に表面に耐久性の高い保護層が施されており、汚れや傷に対して耐性があります。また、クッションフロアは水拭きや掃除機での掃除が容易であり、清潔さを維持するのに適しています。

キッチンでは食材のこぼれや水の飛沫、油汚れなどが床に付着することがよくあります。しかし、クッションフロアの表面は耐久性があり、汚れが染み込むことを防ぎます。また、クッション性があるため、割れや傷が生じにくく、床材自体の劣化も抑えることができます。

消臭機能や抗菌作用がある

キッチンの床にクッションフロアを使用すると、消臭機能や抗菌作用があり、衛生的な環境を実現することができます。

特殊なコーティングや抗菌加工によって、キッチンで発生する臭いを抑え、雑菌やカビの繁殖を抑制します。これにより、清潔で快適なキッチン空間を維持することができます。

以上が、キッチンの床にクッションフロアを使用する際のメリットです。防水性や耐久性、価格の安さ、施工の簡易さ、メンテナンス性の優れさ、そして消臭機能や抗菌作用といった特徴が、キッチンにおいてクッションフロアを選ぶ理由となります。これらのメリットを踏まえて、自身のニーズや予算に合った床材を選ぶことが大切です。

キッチンの床をクッションフロアにして成功した事例【後悔だけじゃない】

クッションフロアを使用した人の意見は後悔ばかりではありません。ここからは、キッチンの床をクッションフロアにして成功した事例を5つご紹介します。

クッションフロアの主な特徴

特徴説明
子どもの安全性柔軟性と衝撃吸収性により、転倒やケガのリスクを低減
耐水性水や汚れに強く、お手入れが簡単
デザインのバリエーション豊富な色や柄の選択肢で、おしゃれなキッチンを実現
快適さ滑りにくく、足触りが心地よい
施工の簡単さDIYでの施工も可能で、手軽に床のリフォームができる

おしゃれなキッチンになった

大理石風のデザインで高級感が出た!

クッションフロアをキッチンの床に使用することで、おしゃれで魅力的なキッチン空間を実現することができます。クッションフロアのデザインの豊富さと柔軟性によって、自分のスタイルやインテリアテイストに合わせた床を選ぶことができます。

安価でデザインが豊富

価格も抑えめでデザインもたくさんの中から選べました!

クッションフロアは価格が安価。予算を抑えながらも自分の好みやキッチンのスタイルに合わせた床を実現することができます。

クッションフロアの中には木目調、タイル調、石目調、モザイク調など、様々なデザインがあり、キッチンの雰囲気やスタイルに合わせて選ぶことができます。また、一部のメーカーやブランドでは、自分でクッションフロアのパターンを組み合わせて独自のデザインを作ることもできます。

クッションフロアは、比較的安価でありながらデザインの豊富さが特徴。

予算を抑えながらも、自分の好みやキッチンのスタイルに合わせた床を選ぶことができます。さまざまなデザインの中から選ぶことで、キッチンの雰囲気や個性を引き立たせることができます。

耐水性に優れている

こぼしても拭き取りやすいから安心。

クッションフロアは耐水性に優れていて汚れにも強く、お手入れが簡単。キッチンでの日常的な使用や食事の準備中も安心です。

クッションフロアは水や汚れが床に浸透しにくく、シミや変色の心配も少ないため、清潔なキッチン環境を保つことができます。また、一部のクッションフロアは耐油性や耐薬品性にも優れており、キッチンでの調理や掃除による化学物質の影響を受けにくい特徴もあります。

子どもが安全に過ごせる

転んでも柔らかく怪我しないから安心。

クッションフロアをキッチンの床に使用することで、子どもが安全に過ごせる環境を作り出すことができます。クッションフロアは柔軟な素材でできており、滑りにくく衝撃を吸収する特性があります。これにより、子どもが転倒や転んだ際の衝撃を和らげ、ケガのリスクを低減することができます。

クッションフロアはクッション性があり、柔軟な素材でできています。この柔らかさが床面に安定感をもたらし、滑りにくくなるため、子どもが安心して歩行できます。また、クッションフロアは衝撃を吸収する性質があるため、転倒や落下時の衝撃を和らげます。さらに、一部のクッションフロアには防音性能も備わっており、走り回る子どもの足音を軽減することができます。

ることができます。キッチンは日常生活の中で活気のある場所であり、子どもたちが食事や料理の準備に参加することも多いです。クッションフロアを使うことで、子どもたちは安全に参加できるだけでなく、床に座って遊ぶこともできます。

暖かくて快適!

クッションフロアは床面が柔らかく、足触りが心地よい特徴があります。この特性により、キッチン全体が温かな空間に。

特に冬場は冷たい床に触れることなく過ごせるため、家族みんなが快適に過ごせるようになりました!

後悔しないキッチンに!クッションフロアの選び方と注意点

耐久性と耐水性をチェックしよう

クッションフロアを選ぶ際には、耐久性と耐水性を重視しましょう。耐久性がある素材や加工を選ぶことで、長期間にわたり美しい床を維持することができます。また、耐水性が高いクッションフロアはキッチンなど水まわりの床に最適です。

デザインとインテリアに合わせた選択肢を探そう

クッションフロアを選ぶ際には、デザインとインテリアに合わせた選択肢を探しましょう。

ある家庭では、明るいキッチンのインテリアに合わせて、明るめの木目調のクッションフロアを選びました。これにより、キッチン全体がより明るく広々とした印象に。

また、他の部屋との一体感を考え、リビングルームのフローリングと調和するようなデザインを選んだことで、統一感のあるインテリア空間を実現しました。

キッチンの床をクッションフロアで選ぶ際には、デザインとインテリアに合わせた選択肢を探しましょう。


クッションフロアには様々なデザインやカラーバリエーションがあり、自宅のスタイルや好みに合わせて選ぶことができます。また、柔軟な素材のクッションフロアは模様替えやインテリアの変化にも対応しやすく、一体感のある空間を演出することができます。

施工方法やメンテナンスの手間を確認しよう

クッションフロアを選ぶ際には、施工方法やメンテナンスの手間を確認しましょう。

はめこむだけのタイプなど施工方法が簡単なクッションフロアは、ご自分での施工もできます。また、耐久性や耐水性に優れたクッションフロアは、日常的な掃除やメンテナンスが容易であり、手間をかけずに美しい床を保つことができます。

以上のポイントを考慮しながら、自身のニーズやライフスタイルに合ったクッションフロアを選ぶことで、キッチンの床を後悔することなく快適で魅力的な空間にすることができます。

クッションフロアの後悔ポイントは人それぞれ!予算を抑えつつもデザインにこだわりたい人にはおすすめです。

キッチン床選びの後悔ポイント【クッションフロア vs フロアタイル】

キッチンの床材を選ぶ際、クッションフロアとフロアタイルのどちらが良いか迷うことがあります。それぞれには長所と短所があり、後悔しない選択をするためには注意が必要です。以下に、クッションフロアとフロアタイルの後悔ポイントを比較しましょう。

クッションフロアの後悔ポイント

  • 耐久性には限界があり、一部の高負荷な使用には適さない可能性がある。
  • 短期間での変色や劣化が起こる場合があるため、耐久年数には注意が必要。

フロアタイルの後悔ポイント

  • 傷や亀裂が生じることがあり、重い物の落下や衝突には注意が必要。
  • 冷たく感じることや硬さがあり、快適性に影響を与える可能性がある。

【比較表】クッションフロア vs フロアタイル

項目クッションフロアフロアタイル
耐久性一部の高負荷な使用には適さない可能性がある高い耐久性があり、長期間使用できる
デザインバリエーション多彩でおしゃれなデザインが豊富多様なデザインが選べる
施工とメンテナンス簡単な施工とメンテナンスが可能施工やメンテナンスに手間がかかる場合がある
快適性温かくて快適な歩行感冷たく感じることや硬さがある

最終的に、自身のニーズや予算、メンテナンスの手間を考慮して、キッチン床を選ぶことが重要です。

クッションフロアはおしゃれさと手軽さが魅力ですが、耐久性には限界があることを理解しましょう。一方、フロアタイルは耐久性が高いですが、施工とメンテナンスには手間がかかることを覚えておきましょう。


犬や猫などペットのいるおうちにはペットのためのフロアコーティング【優床】がおすすめです!無料サンプルがもらえるので気になる方はチェックしてみてね!

【きほんのき】家づくりの疑問にお答えします!

新築注文住宅の基本ポイント解説

家づくりって何から始めればいいの?

家づくりの成功の鍵は、予算決めから始まります。


家族で大まかな予算を決めたら、住宅ローンシミュレーションや、無料FP相談を利用するなど適正な金額を第三者のプロの意見を聞きながらしっかり確認しましょう。

コンハズ

どんぶり勘定で決めたり、住宅メーカーに言われるがまま借り入れ額を決めると、この先数十年後悔することになりかねません。

とりあえず住宅展示場に行けばOK?

知識なしの状態でいきなり展示場は避けましょう。まずはオンラインで資料請求がベスト。

ハウスメーカー各社から公平に資料やカタログ・間取り案の無料請求ができる家づくりの一括資料請求サイトが簡単でおすすめ。


必要事項を入力して、気になるハウスメーカーにチェックをつけるだけで複数社の資料が一括で請求できます。余計な営業や対面でのやり取りがないので効率よく建築会社を選べますよ。


なんでいきなり住宅展示場はだめなの?
→その理由は家づくりの後悔回避ポイントを4ステップで解説!から

本当にこのハウスメーカーで決めていいのか不安…

ハウスメーカーを決める前にちょっと冷静に!相見積もりは取りましたか?

絶対ここで建てたい!という強い希望があれば別ですが、複数のメーカーから同条件で相見積もりを取るのは鉄則です!同じ間取り案でもメーカーによりプランや性能は様々。数百万の違いも出てくるかもしれませんよ。


見学に行った先々で聞いた情報が脳内で溢れすぎてパンクしそうになったり、早く家を建てたいあまりさっさと先へ進めたい!と焦ることも。それ、この先の数十年後悔ばかりになる可能性ありです。

コンハズ

まぁ良さそうだしここにするか!と安易に決めずに、まずは冷静になって必ず複数社から見積もりをもらうようにしましょうね。

複数社の相見積もりって一社ずつ見学に行かないともらえないの?

一社ずつ見学に行ければベストですが、なかなか大変ですよね。実は相見積もりもオンライン資料請求から一括で貰うことができます。

希望条件を細かく選択し、そのデータを元に各ハウスメーカーの設計担当者さんがあなたの希望にぴったりの間取りプランと見積もり書を作ってくれます。

私はもうハウスメーカーを決めてるから関係ないな…という方も、同じ希望条件で別の視点から間取りプランがもらえるので新たな気づきになるかも。


オンラインでの資料請求は私も実際に利用しましたが、資料が届いたあとも余計な勧誘なし、契約の縛りなし、費用も全くかからずなので気軽に利用できました。


自分でハウスメーカーを探すと、それぞれのハウスメーカーのホームページを調べたり、営業マンに電話をかけたりしないといけないよね。

そうそう。でもオンライン一括資料請求なら、一度の申し込みで複数のハウスメーカーの資料を請求できるんです。だから自分でハウスメーカーを探すよりも、時間も手間もかからない分とってもお得!

家づくりの資料請求
資料請求で届いた一部です



疲れない情報収集の方法として、家づくりのオンライン資料請求は特におすすめです。これから始まる家づくり、なるべく後悔がないように、初期にやっておくべきことをひとつひとつ着実に進めていきましょう!


\家づくり成功の秘訣が覗ける/


後悔回避のポイントや家づくりの流れをもう少し詳しく知りたい方はこの記事も見てみてね!

【PR】タウンライフ

\同じ条件で各社に間取り案を作ってもらった結果…!/

間取りアイディアの無料請求はこちらから

複数のハウスメーカーから間取り案や見積もりが一度にもらえるのは助かる〜!
連絡はどうやって来るんだろう?

ハウスメーカーによって異なるけど、主に郵便での資料送付メール電話で連絡が来るよ。

コンハズも実際に申し込みしたけど、電話は出れないことが多いから自由記入欄に「連絡はすべてメールでお願いします」と書いたらメールだけで完了したよ!


3社の大手ハウスメーカーから資料を請求してみた結果、

①A社・B社は初回メールと資料郵送のみ。

②C社は希望の詳細を聞きたいとのことでメールで2回ほどやり取りしたよ。

資料をもらったあとも、その後の勧誘や営業がなかったからストレスなく使えてよかった!


同じ希望条件で気になるハウスメーカーの間取り案や見積もりをもらって一括で比較できるのが便利。


各社のアイディアを集めたいいとこ取りの間取りプランができて満足のいく注文住宅が建てられます。


\誰もが知ってる大手ハウスメーカーや地元密着の工務店まで/

タウンライフ家づくりハウスメーカー一覧
タウンライフ公式サイトより画像引用


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一生に一度の家づくりで後悔したくない!

巷にあふれる家づくりの後悔ポイントをぎゅぎゅっとまとめたメディアです。

こだわりの家づくり経験やファイナンシャルプランナーの視点からお役立ち情報をお届けします。

目次